
ライビンガー・ゼーラドラー クラシック - Leibinger SEERADLER classik -
南ドイツからお届けします。ビール+レモネードの爽やかな酔い心地ライビンガービールについて

この地に湧き出るアルプスの伏流水、地域産のアロマホップと麦芽を使って、1894年から丁寧にビールを醸造しています。そしてラーフェンスブルクを中心として、ボーデン湖の周辺で殆どが消費されているという地域に根付いたビール会社です。
ライビンガービールの詳細/ラインナップはこちら
ビール+レモネードの爽やかな酔い心地

文字通り、ヨーロッパの自転車乗りに愛用されていることもあり、多くのラドラーのラベルには、自転車に関するイラストが載っていることが多いです。ドイツでも多くのメーカーでラドラーは製造され人気となっています。
SEERADLER classik(ゼーラドラークラシック)は、ライビンガービールのEdel-Spezialビールと、自社製レモネードをMixした低アルコール飲料(発泡酒)です。気温が高いときの喉の潤しに最適です。
栓抜き不要のイージーオープンキャップを採用しています。
データ
商品名 | ライビンガー・ゼーラドラー クラシック Leibinger SEERADLER classik |
ビールスタイル | フルーツ/フィールドビール |
原産国 | ドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州 |
原材料 | ビール(大麦麦芽、ホップ)、レモネード(炭酸水,砂糖,クエン酸,天然香料,酸化防止剤) |
アルコール分 | 2.6% |
苦味 | ★☆ |
輸送方法 | リーファコンテナ(冷蔵) |
飲み頃温度 | 4〜10度 |
ラインナップ
|
他の商品を探す
ヴァルトシュミット(ドイツ)ゲッサー・ピルスナー(オーストリア)
ゲッサー・ダーク(オーストリア)
ツィラタール・ピルス(オーストリア)
ツィラタール・ガウダーボック(オーストリア)
ツィラタール・ヴァイスビア(オーストリア)
ツィラタール・ヴァイスビアボック(オーストリア)
ツィラタール・ツヴィッケル(オーストリア)
ツィラタール・ラドラー(オーストリア)
ビットブルガー(ドイツ)
フリュー(ドイツ)